2020-11-01
河津バガテル公園で秋バラを鑑賞してきました!
今年も秋バラの季節がやってきました。
秋って気温も湿度も一年の中で特に過ごしやすいけど、体感では割と一瞬で終わってしまう季節だよな〜なんて思っていたのですが、今年は雨が少ないせいか、なんだか例年よりも長く味わえているような気がしています。
河津バガテル公園は3ヘクタールの広さに1100品種、6000株のバラが植栽されているフランス庭園が見どころの観光名所であり、また町民の憩いの場にもなっています。




バラは一般的に春が一番の見頃ですが、秋バラには秋バラの良さがあり、一輪一輪ゆっくり時間をかけて美しく花開き、その美しさも長続きしやすいと言われています。豊かな香りを放つバラも多いそうです。
以下、ローズガーデンの様子です。














この日は大道芸人の方が来ていて、30分ほど大道芸を披露してくれました。子供達も集まってきて大喜び!


帰りにソフトクリームを食べて帰りました。
フランスの情緒あふれる空間で、綺麗なバラに癒され素敵な時間を過ごすことが出来ました。
関連記事
コメントを残す